2020/06/17
メールにてご相談頂いた際、相談者様側のメール設定〈受診リスト設定〉に制限がかかっていることで、頂いたメールアドレスに返信させて頂いても、エラーとなり送信できないことがあります。※詳細は『ドメイン設定について』を参照してください。
差支えない範囲で、メール内容に『氏名』『連絡先』を明記していただけますと、折り返しご連絡を差し上げることもできます。また、メールを頂いてから、3日以上返信がない場合は、ご自身の受信リスト設定をご確認いただき、お手数ですが下記直通回線まで、お電話にて相談いただけますと助かります。
中村病院認知症疾患医療センター
03-3611-9740
月~土曜日 9:00~17:00(日祝定休)
ドメイン設定(受信拒否設定)について
中村病院認知症疾患医療センターからのメールは「ninchi@jinjukai.or.jp」で届きます。
「ninchi@jinjukai.or.jp」からのメールを受信できるよう、ドメイン設定を解除していただくか、当病院のドメイン『jinjukai.or.jp』を 受信リストに加えていただきますよう、お願い申し上げます。
下記のような設定をされている方は、当センターからのメールを受信できない場合がございます。ご利用前に、あらかじめご自身のPC・携帯電話およびスマートフォンのメール設定のご確認をお願い致します。
■パソコンからのメール規制の設定がされている。
■なりすまし規制の設定がされている。
■「ninchi@jinjukai.or.jp」のアドレス指定受信、またはドメイン指定受信の設定を
していない。